「やよいの青色申告オンライン」を使って、(個人事業主としての)確定申告用書類を作成したあと、(個人投資家としての)投資関係に関する情報を加えて、e-Taxでの青色申告までの流れについて解説します。本記事では、「e-Tax」による確定申告書類の作成から提出までを解説します。
TERIOS私TERIOSが解説しますね。
国税庁の確定申告書等作成コーナーに戻るので、再び作成開始をクリックします。


下の画面まで進みマイナポータルと連携する選択し、次へ進むをクリックします。


申告書作成に当たっての事前準備完了後、e-Taxへログインするためにマイナンバーカードの読み取りを実施します。
利用規約に同意して次へをクリックします。


次へ進むをクリックします。


ICカードリーダでログインをクリックします。


ICカードによりログインすると認証完了となるので、次へをクリックします。


次へ進むをクリックします。


e-Taxへ登録されている情報が表示されます。
次へ進むをクリックします。




取得するをクリックします。


マイナポータルに移動して情報を取得をクリックします。


上記に同意するにチェックを入れ、次へをクリックします。


次へをクリックします。


必要な証明書等を選択し、上記〈留意事項〉を確認したにチェック入れてから、次へをクリックします。


申告書等を作成するをクリックします。





本記事が、あなたのお役に立てたのなら幸いです。
次のステップへのリンクは、最下部にあります。





